top of page

食育への取り組み

































健康な生活を送るためには、バランスのとれた食生活が大切だと言われています。
朝ごはんをしっかりたべて、塩分、脂肪を控えめに、心と体に優しい食事をとってみませんか?
オピスでは朝の欠食防止にトーストを取り入れることをおすすめします。
何をどれだけ食べればいいのかわからない方には、
「あばしり版食事バランスガイド」が、きっと参考になりますよ。おすすめです。

親子パン教室
感染症予防対策で2020年から開催出来ずにいたパン教室。
2022年1月に大人と小学生4年生以上のお子様(作業難易度が高いため)を対象としたパン教室を開催することが出来ました。

みんなの生活展参加
網走市が北コミセンで行う市民イベント「みんなの生活展」に参加し、食育アドバイザー監修のメニュー配布・マスコットキャラクターボンドくんのぬりえ配布・「早寝早起き朝ごはん運動」のポスター掲示・学校給食パンが出来るまで・届くまでという過程をパネルを通して知っていただきました。
オピスベーカリーでは、社員の食に関する学びを応援しております。
女子栄養大学 食生活指導士 二級 1名
JADP認定 上級食育アドバイザー 1名
JADP認定 幼児食インストラクター 1名
早寝早起き朝ごはん運動
オピスベーカリーは文部科学省と北海道教育委員会が推進する「早起き朝ごはん運動」に賛同いたします。毎日を元気に楽しく過ごすために、早寝早起きをして朝ごはんを食べることが大切です。どなたにも簡単に作れるトーストは美味しくて朝食にぴったりです。
bottom of page